坐骨神経痛でお悩みの方が増えています

【頭痛】家族と笑顔で過ごせるように

本日の予約状況

10代のころ発症し、40代になり憎悪してしまった頭痛が改善した症例

主訴(来院時の症状)

頭痛

身体的疲労とストレスにより憎悪し薬の効果も薄れてきていた

来院に至るまでの経緯

10代から頭痛に悩まされ、ストレスや疲労により悪化を繰り返す。市販薬で対処してきたものの、出産・職場復帰後は頭痛の頻度が増加、仕事や家事に支障をきたし、内科や頭痛外来も受診したが根本改善には至らなかった。

家族にも迷惑をかけ続けることのないよう薬に頼らずに頭痛のない生活を望み来院する。

検査と所見

当院における所見、初回検査の結果は以下の通り

  • 姿勢分析ソフトによる全身の歪み評価
  • 頚椎の可動域の確認
  • 筋緊張バランスのチェック
  • バランス検査
  • 自律神経機能の簡易評価

姿勢分析ソフトによる評価で、首・肩の筋緊張と姿勢の歪みを確認。生活習慣やストレスによる自律神経の乱れも推察。独自のバランス検査で、肩甲骨周囲や頸椎の可動域制限を認める。

施術内容と経過

初回検査時より姿勢の改善はみられるものの戻りが強く安定期までには時間を要するが、改善状態が安定したことで再発はみられないようになる。

三軸修正法によるバランス調
リセット期(1-8回)1週間に2回施療 4週間

三軸修正法による頚椎・骨盤の調整及び全身バランスのリセット

自律神経のバランスの改善の為温灸を併施する。

構造改革期(9-24回)1週間に1回施術 24週間

引き続き全身のバランス調整を行いながら頚椎・胸椎・骨盤の連動性を強化させる。

頭痛の根本原因となる筋肉のバランスを徹底的に修正。自律神経の調整を目的とした温灸も継続する。

仕事中や家事の最中にも頭痛を感じることが減り、集中力が向上する。

安定期(25~32回)以降 10日~2週間に1回施術 16週間

全身のバランスの改善状態の維持を行いながら運動療法を行う。

温灸や筋力トレーニングを適宜行うと同時に生活習慣の見直しやセルフメンテナンス指導する。

経過・結果

頭痛に悩む日がほとんどなくなり、薬に頼ることもなくなった。

※当院では診断や医療行為は行っておりません
※個人差があり効果を保証するものではありません

以下ご本人からのメッセージ(40代/女性)

長年悩んでいた頭痛が、整体の施術を受けてから本当に楽になりました。薬を飲む回数も減り、仕事や家事にも集中できるようになりました。家族にも迷惑をかけることが減り、休日も笑顔で過ごせています。同じように悩んでいる方には、ぜひ一度相談してみてほしいです。

院長からのコメント

慢性的な頭痛は、筋肉の緊張や姿勢の歪み、自律神経の乱れなど複合的な要因が絡んでいることが多いです。生活習慣の見直しと施術への積極的な取り組み、しっかりと運動にも取り組んで頂いたことで大きな改善が見られました。

今後も良い状態を維持できるよう、引き続きサポートをさせて頂きます。

頭痛でお悩みなら…

頭痛について解説しているこちらのページもお読みください。

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:鴨田

物理法則から導き出された独自の整体を是非一度は体験してほしい…

そんな想いから生まれたキャンペーンです。

今月のご予約枠

お問い合わせを多数頂いており、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は5,280円(税込)~

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:鴨田

つらいときは我慢せず、先ずはお問い合わせください。

今月のご予約枠

お問い合わせを多数頂いており、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:鴨田

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
東京都武蔵野市境南町5-11-29
電話番号
0422-38-8560
定休日
日曜・祝祭日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください